〒624-0841 京都府舞鶴市字引土630(西舞鶴駅から徒歩18分・駐車場あり)

受付時間
8:30~17:00

定休日

土曜・日曜

お気軽にお問合せ・ご相談ください

0773-78-3001
舞鶴市で介護施設をお探しなら

介護老人保健施設
すこやかの森 

空床状況

    令和7年4月28日現在の空床状況 一般棟3床、専門棟7床

当施設の入所サービスは24時間体制で生活支援を提供し、ショートステイでは一時的な利用が可能、デイケアでは日中のみ利用できます。

身体的・精神的なサポートやリハビリテーションを通じて、ご利用者さまの自立支援をさせていただきます。

どうぞお問合せ・ご相談ください。

                                           地域相談部

面会のお知らせ

 平素より当施設をご利用いただきありがとうございます。
 当施設では、入所者様への対面による面会を実施しています。                                                                          ただし、高齢者施設として、基本的な感染対策の継続は必要であることから、下記の注意事項をご確認の上、遵守していただきます。                                                                                                                  なお、今後の感染状況に応じて、再度、面会を制限する場合がありますので、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

 <面会に関する注意事項>

  1. 面会時間帯は、午前9時~午前11時、午後1時30分~午後4時となります。                                                
  2. 面会者の皆様には、玄関受付で面会者記録用紙をご記入いただき、検温、不織布マスクの着用、手指の消毒 をしていただきます。
  3. 面会時間は、30以内、面会人数は、2名様までとなります。
    ※お子様づれの方は、職員にご相談ください。
  4. かぜ症状等(37度5分以上の発熱、せき、のどの痛み、関節の痛み)がある方は、面会ができません。
  5. 入所者様とのご飲食、マスクなしの会話は、禁止します。
    飲食物の持ち込みを禁止します。
  6. 洗濯物の交換は、入所者ご家族様でお願いします。
    玄関及び夜間受付での洗濯物の交換は、行いません。
       上記時間内に洗濯物の交換をお願いいたします。
  7. 専門棟入所者様の面会につきましては、3階自動ドア付近のインターホンで職員をお呼びいただき職員の指示に従ってください。

 

 ※上記の注意事項を遵守いただけない場合は、施設内の立ち入りをご遠慮いただくことがありますのでご注意ください。                                                                                 

                                                            以上                             

 介護老人保健施設 すこやかの森 施設長

入所利用者様の外出・外泊のお知らせ

 平素より、当施設をご利用いただきありがとうございます。                                                      当施設では、新型コロナウイルス感染症の5類への移行以来、お盆と年末年始に限り、入所者様の外出・外泊を許可していましたが、令和7年4月より全面的に外出・外泊を許可することにいたしました。ご希望される方は、下記の注意事項をご確認の上、遵守してご利用ください。                                                                          なお、今後の感染状況によりましては、変更中止する場合がありますので、予めご了承をお願い致します。

【外出・外泊に関する注意事項】

  • 外出(日帰り)は、午前9時から午後4時まで。
  • 外泊は最大2泊3日まで(午前9時から午後4時の間で出入りしてください)。
  • 外出・外泊先はこれまで入所者様のご家庭のみとしてきましたが、ご本人様及びご家族様の責任において商業施設等の出入りも含め自由(飲食も可)といたします。                                                                    尚、送迎は入所者ご家族様でお願いいたします。 
  • 申し込みは、入所されている各フロアの「サービスステーション(詰所)」に面会時間内に直接行って下さい。「外出・外泊用紙」にご記入いただき、提出していただきます(電話での申し込みは出来ません)。                                     申し込み締め切り日は、は、外出・外泊日の3日前(お盆・年末年始の期間は7日前)となります。                                   外出・外泊用紙」の提出がないと許可しません。
  • 移動時はマスクを着用する等、ご家庭でも感染対策には注意をお願いします。                                                                                          

                                                           以上

 介護老人保健施設 すこやかの森 施設長

選ばれる3つの理由

良質な総合的ケアサービスを提供

介護を必要とする方に対して、医療、看護のサポートをします。
要介護者の方に対して、高齢者が残存能力を活用できるように理学療法士、作業療法士、ケアスタッフ、管理栄養士などが援助し、高齢者の生活の自立や家庭に戻るための生活リハビリをめざしています。

機能レベルに合わせた在宅ケア

一人一人の機能レベルに合わせた在宅ケアを支援いたします。
介護者さま一人ひとりに合わせた生活の中でリハビリをご提案し、個別的な関わりを大切にしております。

地域に開かれた施設

家庭や地域との結びつきを大切に「地域に開かれた施設」をめざします。
敬老会行事、お花見、夏祭り、クリスマス会等、四季に応じたイベントを開催しております。

お気持ちに寄り添ったサービスを


介護老人保健施設 すこやかの森のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

当施設では、

  • 設備の整った介護施設に入所・通所をしたい
  • 家族に迷惑をかけずに生活したい

といったお悩みを解決いたします。
介護・福祉などについてご不明・ご不安な点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

サービスのご案内

入所  

家庭復帰を目指した日常生活のケア、リハビリテーション及び必要な医療などのサービスをご提供します。

デイケア(通所)

自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、食事や入浴などの日常生活上の支援や、生活機能向上のための機能訓練などを日帰りで提供します。

ショートステイ短期入所

冠婚葬祭やご家族の旅行、病気などの事情で、ご自宅で介護できない場合に、短期間での入所サービスが受けられます。

お悩み相談室

介護老人保健施設 すこやかの森では、さまざまなお役立ち情報をご提供しています。

ご自宅での介護に関して

おすすめのリハビリテーション

良質な介護とは

お客さまからのお喜びの声

家族が気軽に会いに来てくれる(A.Aさま)

介護老人保健施設 すこやかの森さんは清潔で、美味しい食事が毎日楽しめます。

アクセスしやすい場所にあるため、いつでも気軽に家族に会いに来てもらえるのが嬉しいです。

健康面での不安がなくなりました(B.Bさま)

持病があるためホームへ入るのをためらっていましたが、近くの病院と提携しているとお聞きして、介護老人保健施設 すこやかの森さんに決めました。

一人で暮らしているときよりも、健康面の不安がなくなり毎日が楽しいです。

【職員募集中】

介護老人保健施設 すこやかの森では、一緒に働いてくださる職員を募集中です!

まずはお気軽にお問合せください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0773-78-3001

<受付時間>
8:30~17:00
※土曜・日曜は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

介護老人保健施設
すこやかの森

住所

〒624-0841 京都府舞鶴市字引土630

アクセス

西舞鶴駅から徒歩18分
駐車場あり

受付時間

8:30~17:00

定休日

土曜・日曜